甘みがあり、シャキッとした歯ごたえが特徴の丸金純白えのき茸です。
                
                RECIPE
            
                        材料パウンド型1個分
- えのき
 - 200g
 
- 玉ねぎ
 - 1/2個
 
- オリーブオイル
 - 小さじ1(炒め用)、大さじ3(生地用)
 
- お塩
 - 小さじ1/2
 
- 薄力粉
 - 100g
 
- ベーキングパウダー
 - 3g
 
- 牛乳
 - 80g
 
- ピザ用チーズ
 - 50g
 
- 卵
 - 2個
 
- お好みの油
 - 大さじ3
 
- ミニトマト
 - 3-4個
 
- トッピング用ピザチーズ
 - 適量
 
- パセリ、ブラックペッパー
 - お好みで
 
- ※ピザ用チーズは、粉チーズや小さく切ったプロセスチーズでも代用していただけます。それぞれ違った出来上がりになるので、ぜひ試してみてください。
 
作り方
- 
                                
オーブンを180度に予熱する。
 - 
                                
えのきの石づきを切り落とし さらに2センチ幅に切り、玉ねぎは粗いみじん切りにする。

 - 
                                
フライパンにオリーブオイルを熱し、えのきと玉ねぎにお塩を加えて 中火で3分ほど炒める。
 - 
                                
薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて振るっておく。
 - 
                                
ボールに牛乳、ピザ用チーズ、卵、オリーブオイルを入れて混ぜあわせたところに、1/4に切ったミニトマト、炒めたえのきと玉ねぎを加えて軽く混ぜる。
 - 
                                
振るった粉をボールに加え、さっくりと生地が混ざり合うように混ぜる。
 - 
                                
パウンド型にクッキングシートを敷くか、型に油を塗っておき、混ぜた生地を流し込み、中に溜まった空気を抜くために10センチほどの高さから数回落とす。
 - 
                                
生地の上にピザ用チーズ、お好みでパセリ、ブラックペッパーをのせる。
 - 
                                
予熱が終わった180度のオーブンの下の段で30-40分焼く。
(オーブンの機種によって出来上がり時間が違うので串で刺すなどして仲が焼けたことを確認しながら調節してください。)
 - 
                                
焼き上がったら、食べやすい大きさに切ってお召し上がりください。
食べる直前にトースターで3〜4分ほど焼いていただくと、カリッと美味しく召し上がっていただけます。

 
