甘みがあり、シャキッとした歯ごたえが特徴の丸金純白えのき茸です。
                
                RECIPE
            
                        材料3-4人分
- えのき
 - 100g
 
- トマト
 - 2個
 
- 卵
 - 1個
 
- マヨネーズ
 - 大さじ1
 
- オイスターソース
 - 大さじ1
 
- レモン果汁
 - 小さじ1
 
- ブラックペッパー
 - お好みで
 
作り方
- 
                                
卵を茹でて ゆで卵を作っておく。
 - 
                                
えのきの石づきを切り落として、さらに2センチ幅に切って よくほぐしたら、耐熱容器に移して電子レンジ600Wで1分半加熱する。
(石づきを切り落とした状態で加熱した後に、えのきをキッチンバサミにて2センチ幅に切っていただいても大丈夫です。)

 - 
                                
トマトはお好みの厚さにスライスしてお皿に盛りつける。
 - 
                                
ゆで卵の殻をむき、加熱したえのきと合わせてフォーク等で粗く卵を潰し、マヨネーズ、オイスターソース、レモン果汁を加えてよく和える。
 - 
                                
お皿に盛ったトマトの上から混ぜ合わせたえのきかけ、お好みでブラックペッパーを振ったら完成。
POINT
トマトに含まれるリコピンは、加熱することで吸収率がアップするので、冬場や冷え性対策にトマトを加熱してホットサラダとして お召しあがりいただくこともおすすめです。
 
