「天然えのき茸の特徴でもあるヌメリ、コクのある風味」
山野に自生しているえのき天然えのき茸の遺伝子を強く受け継いでいる、野生種えのき茸。
野生種専用に特殊に育つ、味にコクのある風味豊かなえのき茸です。
「天然えのき茸の特徴でもあるヌメリ、コクのある風味」
山野に自生しているえのき天然えのき茸の遺伝子を強く受け継いでいる、野生種えのき茸。
野生種専用に特殊に育つ、味にコクのある風味豊かなえのき茸です。
「純白種えのき茸の特徴でもあるシャキシャキとした歯応え、甘みのある風味」
甘みがあり、シャキッシャキとした歯ごたえと、棚もちの良さでご好評頂いている純白種えのき茸。
太系品種ならではの、しっかりとした茎・食感をお楽しみいただけるえのき茸です。
「原種系えのき茸の旨みとコクを遠赤外線低温乾燥によりさらに凝縮」
一般的な純白種えのき茸よりもコクのある風味が特徴の原種系えのき茸を、セラミックによる遠赤外線低温乾燥によりじっくりと乾燥させました。原種系えのき茸の凝縮された旨みがお料理をより一層際立たせます。
*干しえのき100g(663mg)あたりのオルニチン含有量がしじみ(15mg)100gの約44倍含まれています。
「料理研究家 横山タカ子氏監修による日本缶詰協会長賞受賞。味付けえのき」
長野県産・国産原料にこだわった調味料で味つけし、化学調味料や合成保存料、合成添加物を一切使用していません。しょうゆ味、とうがらし入り、山椒入り、にんにく入り、みそ味の計5種類を詰め合わせたギフトセットになります。 料理研究家・「おいしい信州ふーど」公使の横山タカ子先生と、長野森林組合さんとの共同開発商品。(受賞歴:公益社団法人日本缶詰協会長賞 (みそ味))
「神々が宿る信州戸隠に100年以上湧き続ける天然水」
神々が宿るといわれる戸隠山を源流とし、この地に100年以上尽きることなく湧水する「祈りの水」。歴史と神話の舞台となった戸隠という地で、自然のままの美味しさ・成分をそのままで味わっていただくために、湧き出た天然水を非加熱製法にて製造。
*こちらの天然湧水を木の子えのきへの仕込み水として活用しています。